2025.07.31
MR-G ※
カシオ ウオッチ 神戸 三宮店
MRG-B5000HT-1JR ー 鎚起ー

MRG-B5000HT-1JR
¥935,000(税込)
(世界限定500本)
8月8日(金)発売
予約受付中
G-SHOCKの最上級ラインMR-Gから、ベゼルとバンドに職人が一つひとつ手作業で鎚起(ついき)*を施した特別仕様の限定モデルです。
ベゼルとバンドにすべて手作業で鎚目を打ち込んだ鎚起を採用。鎚起の世界では「並ばず乱れず」が極意とされ、規則的すぎず、かといって無秩序でもない有機的なリズムが一つひとつ異なる表情を生み出します。 鎚起職人の渡邉和也氏の熟練の匠の技で、この「ゆらぎ」を持って打たれた鎚目は、機械加工ではできない力強さと心地良さを併せ持つ質感を作り上げています。 鎚起を施したベゼルとバンドの素材には、純チタンの約3倍の硬度をもつDAT55Gを使用し、さらにDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)コーティングを施しました。これにより表面の耐傷性、耐摩耗性を大幅に向上させています。
*鎚起(ついき)とは、金属を金鎚で繰り返し叩き、成形していく日本の伝統技法です。


ベゼルとブレスレットには、すべて手作業で鎚目を打ち込んだ鎚起を採用。鎚起の世界では「並ばず乱れず」が極意とされ、規則的すぎず、かといって無秩序でもない、有機的なリズムが一つひとつ異なる表情を生み出します。
鎚起職人 渡邉和也氏の熟練の匠の技で、この「ゆらぎ」を持って打たれた鎚目は、機械加工ではできない力強さと心地良さを併せ持つ質感を作り上げています。
鎚起を施したベゼルとブレスレットの素材には、純チタンよりも約3倍の硬度をもつDAT55Gを使用し、さらにDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)コーティングを施しました。これにより、表面の耐傷性、耐摩耗性を大幅に向上させています。

25個のパーツから構成された複雑形状のケース

MR-Gロゴが刻印されたチタン製スクリューバック
※ スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字はダイアルの向きと正対しない可能性があります。
初代G-SHOCKの精神を受け継ぐフォルム
MRG-B5000は、1983年に誕生した初代G-SHOCKモデルの無駄のない機能美を継承。堅牢性と美しさを高次元で融合させたデジタルウオッチです。
複雑な形状のケースは、25個のパーツから構成されており、それぞれに研磨を施すことで、高い質感に仕上げることができました。さらに、ベゼルパーツの間に、さまざまな種類の緩衝体を組み込んだ「マルチガードストラクチャー」を採用。強度と耐衝撃性をさらに高めています。

特別仕様の専用BOX
MRGの中でも人気のB5000シリーズでは初めての限定モデルです。
入荷本数一点となります。お考えの方はお早めにお問い合わせください。