Sinn DEPOT Kobe Sannomiya
2nd Anniversary Fair

神戸三宮にジン(Sinn)のコンセプトコーナー「ジン・デポ神戸三宮」がオープンして2周年となります。
これを記念してSinn DEPOT Kobe Sannomiya 2nd Anniversary Fairを開催します。
Sinn技術者による時計診断を開催。豊富な品揃えでお待ちしております。

-PICKUP MODEL-
103.St.Ty.Hd

「103.St.Ty.Hd」は、1970年代のジン社製クラシッククロノグラフ「103.C」へのオマージュとして、世界限定1,000本で製作されたパイロットクロノグラフです。アクリル風防やアルミ製ブラックベゼルをはじめ、マットシルクのライトイエローのインカウンターをV字に配置し、タキメータースケールを備えたダイヤルデザインはオリジナルモデルを忠実に再現。赤をポイントカラーに使用し、スポーティな印象を際立たせています。

ケースサイズはシリーズ共通の直径41mmですが、手巻きムーブメントの搭載により厚さは14.8mmと抑えられ、装着感に優れています。ストラップにはドイツ・ヘッセン州の野生イノシシのレザーを採用。深いグリーンのボアレザーにはダイヤルのアクセントカラーに合わせた赤いステッチが施され、さらにブラックのボアレザーが付属します。インデックスは山型のファセットを持つアプライド仕様で、光の反射によって多彩な表情を楽しめます。

156.1

156.1は、歴史的モデル155のデザインを継承しながら、現代の技術を融合させたパイロット・クロノグラフです。ケースは直径43mmで、スライド式ケースの意匠を審美的に再現。風防にはサファイアクリスタルを採用し、初代モデルのアクリルガラスよりも高い耐傷性を実現しています。

140.ST

Sinn(ジン)の伝説的なスペース・クロノグラフ「140シリーズ」が再設計され、「140.ST」としてレギュラーのこのモデルは、1985年にドイツの宇宙飛行士ラインハルト・フラー博士がスペースラブD1ミッションで装着し、自動巻クロノグラフが無重力空間でも機能することを立証した歴史的な腕時計です。この140.STは、そのオリジナルデザインを受け継ぎながら、ジン社独自のムーブメントSZ01を搭載し、より優れた視認性と実用性を実現しています。

140.STは、サンドマット仕上げのステンレススチールケースに、ブラックダイヤルを組み合わせたクラシックなデザインを採用。ダイヤルとは対称的なクッションケースとそのレイアウトは、オリジナルの140や142シリーズと同様で、レマニア5100を搭載していたモデルの美しさを継承しています。また、耐傷性に優れたテギメント加工が施され、外部からの傷に強く、長期間にわたって美しい外観を維持できます。さらに、ジン独自のArドライテクノロジーを搭載し、ケース内部の湿気を抑えてムーブメントの長寿命化を図っています。

その他おすすめモデル

その他のSinn Collection を見る
ジン・デポ 神戸三宮店
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目9-1-156-1
TEL: 078-333-6773
営業時間: 11:00~19:50 年中無休

[ アクセス方法 ]
JR三ノ宮駅、阪急、阪神三宮駅から徒歩6分
三宮センター街1丁目東入口から入って三宮センタープラザ1Fに位置します。